夏の暑さに負けない【泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroof】
泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofのブログをご覧いただきありがとうございます。
8月に入りずっと暑い日が続いておりますが、みなさんは少しずつ慣れてきましたか?
7月からの気温差もあり、なかなか辛い暑さになりますよね。
先日は40℃を超すような状態でもありますし、熱中症にも気をつけなければいけません。
今は熱中症になってもコロナウィルスと症状が似ているため、なかなか搬送先の病院が決まらないというケースもあるそうです。
しっかり予防することが大事でしょう。
熱中症を警戒し、冷房が効いた部屋にいたり冷たい物を摂取しすぎても夏バテに繋がってきます。
なかなか難しい問題ですね。
では、どのようにしてこの暑さに順応していくか。
西谷がやっている方法をお伝えいたします。
①寝方の工夫
②水分補給
③運動する時間
④当店で出来ること
①寝方の工夫
まずはしっかり睡眠をとれるようにすること。
睡眠で気を付けていることは2つです。
・隣の部屋の冷房をつけること
・横向きで寝ること
部屋の冷房をつけっぱなしだと寒いという方もおりますよね。
しかし、タイマーで消すようにすると暑くて起きる。
そのような状態では深い睡眠に入れません。
それを防ぐための2つなのです。
冷房はわかるとは思いますが、ではなぜ横向きで寝るといいのか。
足や背中で熱を放出しています。
仰向けだと背中と布団が密着し熱が逃がしにくいのです。
私はN-Coolを使っていますが、横向きで寝たほうが朝起きた時にすっきりします。
横向きで寝る際に枕を少し高くしたりすると肩こりにもなりずらいです。
②水分補給
水分補給のポイントはこまめに飲む事。
ただ単に生活しているだけでも汗をかきますから。
喉が渇いて一気に水分補給しても体は水分を吸収しません。
なので、こまめに水分をとることが重要なのです。
そして特に水分補給を大事にしているのは睡眠時。
私は寝る前と起きてすぐで体重が1㎏変わることも多いです。
なので、帰宅後はこまめに水分補給をしています。
みなさんも1週間ぐらい体重を計ってみてはいかがでしょうか?
”自分”がどのくらい水分を補給した方がいいかわかると思います。
一般的に何リットルとか言われますが、個人差はありますがその自分にあった量がわかります。
③運動する時間
週に3回ぐらい続けているランニング。
今まで通りお昼にやるのは危険だと思い、現在は夜にランニングしています。
やはり日差しがないだけでも、熱中症のリスクは下げられます。
しかし、ずっと夜に走っていてもお昼の暑さには身体が順応してきません。
なので、お昼は極力日影を30分程度は歩いています。
体調によって時間は変わります。
ウォーキングと言えるほどしっかり歩いてはいないのですが、それでも汗はものすごくかきます。
運動は夜しているので、目的は暑さに慣れる事。
暑くて運動をやめないように、秋しっかり走れる身体作りを今やっています。
④当店で出来ること
施術でも夏に負けない身体作りの手助けは可能です。
主に
・骨盤調整やフットで内臓機能の向上
・頭周りを緩め、睡眠の質の向上
・疲労回復 etc...
これらができると思います。
冷房や冷たい物の摂取で免疫力に重要な胃腸に負担をかけがち。
最近では急な腰痛や疲労感が強いという方も増えてきています。
一気に夏の暑さに慣れようとするのは危険な為、出来ることから徐々にやるのが安全です。
もし、何をしていいかわからない方は我々と一緒に少しずつやっていきましょう。
お店に来れなくてもご相談にのります。
相談方法はLINEを使いたいと思います。
LINEであれば画像も動画も共有しやすいですし、残るものなので復習もしやすいので、良いと思います。
アカウントはHP内から。
またはID→@bgj3414q
そしてこちらのQRコードからもどうぞ。
お気軽にご連絡くださいませ。
最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
ブログを読んでいただいた方限定で10%offさせて頂きます。
※初回限定
※他の割引と併用不可
ご予約の際に教えてくださいね。
整体・ボディケア sunroof
住所:横浜市泉区中田南2-13-4 グランシャリオ101
電話番号:045-567-5306
営業時間:10:00~20:00い
定休日:不定休
中田駅から徒歩3分。戸塚から車で10分。
長後街道沿いにあり、落ち着いた店内の整体。
車でいらっしゃる方は一度お問合せください。
隣のオルゴールという美容院が閉店した為、お店の前に駐車することができるケースがございます。
お店の前に駐車できない場合、近くの駐車場に止めていただき、駐車場代はこちらで負担いたします。
予約の際にご相談下さい。