骨盤矯正と膝の痛みの関係【泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroof】
泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofのブログをご覧いただきありがとうございます。
暑い日は今週いっぱいは続きそうですね。
熱中症や夏バテには気を付けていきましょう。
最近、腰痛で困っている方が多いですね。
それに次いで最近増えてきているのは
”膝痛”
膝が痛いと生活に支障がでるというのは理解できます。
私自身、右膝前十字靭帯損傷という膝の中で一番辛いと言われる怪我をし、半年間リハビリ生活をしたことがあります。
この怪我が私がスポーツトレーナー、整体師になるきっかけになりました。
生活の中で何が膝に負担がかかるのか、膝の辛さをかばってどこに痛みがでるのかは共感できるはずです。
私と一緒に辛さを改善していきましょう。
今日は【整体と膝痛の関係】について書いていきたいと思います。
①骨盤と膝痛と関係あるの?
②整体で膝痛は改善できる?
①骨盤と膝痛と関係あるの?
骨盤のバランスが悪くなると、片側に体重がかかりやすくなります。
やはり、片足体重になる方が負担がかかり膝痛にはなりやすいです。
また、骨盤が後傾し重心が後ろにいくと自然と膝が曲がります。
そうなることにより、大腿四頭筋などに負担がかかるので膝が辛くなるのです。
骨折や靭帯損傷などの怪我でない限り、こういう負担の積み重ねで膝に痛みが出やすいです。
半月板損傷や変形性膝関節症なども日々の負担の積み重ねでなるケースもございます。
なので、骨盤のバランスを整え、良い状態をキープできるようにしていくのは膝痛にとって大切なことです。
②整体で膝痛は改善できる?
整体といえば骨盤矯正をイメージする方が多いでしょう。
しかし、骨盤調整だけをやっても膝の痛みがなくなるというケースは稀です。
膝は本当に複雑なもので、筋肉、靭帯、関節の動き、骨盤だけではなく足首の動きや足裏のアーチなども関係してきます。
これらに対しても手技やトレーニング、ストレッチ、テーピングなどの方法もあるのです。
”どういう動きで膝が痛いのか”
代償動作なども確認し、その方にあった施術をしていきます。
膝の痛みがあってどうしたら良いかわからない方。
一度、泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofにご相談ください。
状態をみて施術もしますが、病院に行ってみてもらった方が良いというのもしっかりお伝えいたします。
何かあったらいつでもご相談くださいね。
相談方法はLINEを使いたいと思います。
LINEであれば画像も動画も共有しやすいですし、残るものなので復習もしやすいので、良いと思います。
アカウントはHP内から。
またはID→@bgj3414q
そしてこちらのQRコードからもどうぞ。
お気軽にご連絡くださいませ。
最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
ブログを読んでいただいた方限定で10%offさせて頂きます。
※初回限定
※他の割引と併用不可
ご予約の際に教えてくださいね。
整体・ボディケア sunroof
住所:横浜市泉区中田南2-13-4 グランシャリオ101
電話番号:045-567-5306
営業時間:10:00~20:00い
定休日:不定休
中田駅から徒歩3分。戸塚から車で10分。
長後街道沿いにあり、落ち着いた店内の整体。
車でいらっしゃる方は一度お問合せください。
隣のオルゴールという美容院が閉店した為、お店の前に駐車することができるケースがございます。
お店の前に駐車できない場合、近くの駐車場に止めていただき、駐車場代はこちらで負担いたします。
予約の際にご相談下さい。