妊娠中は整体して良いの?【泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroof】
泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofのブログをご覧いただきありがとうございます。
【妊娠中の整体について】
先日、妊婦さん向けのヨガ教室に同行させていただきました。
お話しを伺うとやはり普段の生活とは違う負担・不安があるように思います。
特にコロナウィルスが流行している今は外出するのにもためらい、運動不足になりがちな方が多いという状況でした。
そうなると
・腰が痛い
・足がむくむ
・肩がこる
・頭痛がする
というような辛さがあっても、薬も飲めずどうして良いものか困っている方がいらっしゃいましたね。
我々、整体・ボディケア Sunroofでは妊婦さんの整体を体の調子をみながらできることもございます。
しかし、普段通りに施術ができるわけでもないので、どの妊婦さんでもOKとはなかなか言いずらいのが現状です。
では、どういう事に気を付けて、どういう症状なら施術ができるのかというのを説明していきます。
①妊娠何週目から施術を受けることができるのか?
⓶腰が痛い時はどうやって施術をしてくれるの?
③コロナウィルス対策について
①妊娠何週目から施術を受けることができるのか?
基本的には安定期に入ってからが望ましいです。
施術が直接流産のリスクを高めるというわけではありませんが、安定期に入ってからの方が安心して施術を受けられると思います。
マッサージなどはうつ伏せ(下向き)に寝てやるイメージが強いと思いますが、当店では妊婦さんにうつ伏せは行ないません。
横向き、仰向けの状態で施術を進めていきます。
妊娠中は腰が反ってしまい、仰向けが辛いという方も多いですよね。
枕やタオルを膝の下を置いて、自然と膝が曲がっている状態を作ると反らなくなり比較的楽になります。
⓶腰が痛い時はどうやって施術をしてくれるの?
やはり直接腰や骨盤、お腹に近い所を触られるのは嫌ですよね。
泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofでは直接お腹周辺を施術することはありません。
しかし、それでどの様に腰痛が改善されるかわからないですよね。
腰を動かすときは腰だけでなく、脚や背中が連動して動くのです。
なので、背中や脚を施術することにより腰の負担を逃がします。
③コロナウィルス対策について
やはりコロナ対策は気になりますよね。
整体は綺麗なイメージを持たない方もいらっしゃると思います。
当店でのコロナウィルス対策を以前ブログに書きました。
https://sunroof-2013.net/blog/20200701-1618/
上記のURLからご確認ください。
なかなか施術を受けるのに不安があるという方はご相談ください。
症状を聞き、家でできるセルフケアをお伝えすることが可能です。
辛くても我慢している妊婦さんは多いと思います。
我々が少しでも力になれればと思いますので、お気軽にご相談ください。
相談方法はLINEを使いたいと思います。
LINEであれば画像も動画も共有しやすいですし、残るものなので復習もしやすいので、良いと思います。
アカウントはHP内から。
またはID→@bgj3414q
そしてこちらのQRコードからもどうぞ。
お気軽にご連絡くださいませ。
最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
ブログを読んでいただいた方限定で10%offさせて頂きます。
※初回限定
※他の割引と併用不可
ご予約の際に教えてくださいね
整体・ボディケア Sunroof
住所:横浜市泉区中田南2-13-4 グランシャリオ101
電話番号:045-567-5306
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
中田駅から徒歩3分。戸塚から車で10分。
長後街道沿いにあり、落ち着いた店内の整体。
車でいらっしゃる方は一度お問合せください。
隣のオルゴールという美容院が閉店してしまった為、お店の前に停めることができるケースがございます。
お店の前に停められない場合、近くの駐車場に止めていただき、駐車場はこちらで負担いたします。
予約の際にご相談下さい。