花粉症の症状を整体で【泉区・戸塚エリアの整体ボディケア Sunroof】

2022/02/03 ブログ
ロゴ

こんにちは。

2022年ももう1ヶ月経ちましたね。

コロナウィルスの感染拡大もまだまだ続きそうですね。

気を付けていても感染してしまう可能性があります。

手洗い・アルコール除菌・換気など基本的な事をしっかりやっていきましょう。

中田駅から徒歩3分にある整体・ボディケア Sunroofではコロナウィルス感染防止対策をしながら営業しております。

対策は下記のURLからご確認くださいませ。

https://sunroof-2013.net/blog/20200701-1618/

 

2月に入り大変な思いをする方が増えますよね。

そう、『花粉症』です。

もうすでに跳び始めているのではないでしょうか。

私も花粉症で苦しんでおり、辛さはわかります。

・頭痛

・鼻づまり

・目のかゆみ

・疲れが抜けない

・肩こり etc...

薬を飲んでも完全に辛さがなくなるわけではない方もいらっしゃいますよね。

きっと藁にも縋りたい気持ちではないでしょうか。

なかなか花粉症を完治させる方法がないですよね。

整体でも完治は難しいです。

しかし、症状を軽減できるよう施術することはできます。

効果に関してはもちろん個人差はありますが。

どのコースがどの症状に合っているかお伝えしていきます。

①ボディケア整体コース

⓶頭部すっきりコース

③フットすっきりコース

①ボディケア整体コース

 

このコースで特に効果が出るであろう『肩甲骨はがし』

ここを調整することにより肩こりが軽減されやすいです。

姿勢が悪い、寒い、くしゃみが多いなどで特に固まりやすい肩甲骨周辺の筋肉。

ここをしっかり緩め、関節の動きが良くなることにより胸郭も広がりやすくなり、呼吸もスムーズになります。

呼吸がしっかりしてくることで、全身に酸素も供給しやすくなり疲労感が抜けやすくなります。

また、肩甲骨には首を支えるに重要な僧帽筋という筋肉がついています。

ここも緩む事により肩こりはもちろん頭痛も軽減されやすいです。

⓶頭部すっきりコース

 

このコースでは頭痛や目のかゆみ、鼻づまりなどの症状を軽減しやすいです。

目にタオルをかけ、頭部・顔を緩めていきます。

花粉症の症状のみならず目の疲れを軽減しやすいです。

テレワークやゲーム、スマホの進化で目の疲れが出やすい方も多いと思います。

これらは目の周りの筋肉を緩めることによって、ピントが合いやすくなり目の負担が減ります。

鼻の周りも緩めますが、これで鼻づまりが良くなるのは限定的。

楽な状態が続きづらいですが、鼻が通り睡眠の質が上がれば疲れも抜けやすいです。

③フットすっきりコース

 

脚の裏には反射区というものがあります。

内臓や身体の部位とリンクしている場所を刺激していきます。

クリームを使う事によりリラックスして受けやすいです。

リラックスすることで副交感神経が優位になり、睡眠の質が向上します。

末端の血流を良くすることで冷え解消にもなります。

自分の症状ではどのコースを受ければ良いかわからない方もいらっしゃると思います。

泉区・戸塚エリアの整体・ボディケア Sunroofではどのコースでも10分1,100円になります。

なので、目安の時間をお伝えくださればお客様一人ひとりの状態に合った施術を提案させていただきます。

これから花粉症で辛い時期です。

一緒に症状の改善を目指していきませんか?

コロナウィルスの影響により来れない方もいらっしゃると思います。

そんな方もお気軽に相談してください。

LINEからご連絡くださいませ。

セルフケアのやり方をできる限りお伝えいたします。

LINEであれば画像も動画も共有しやすいですし、残るものなので復習もしやすいので、良いと思います。

アカウントはHP内から。

またはID→@bgj3414q

そしてこちらのQRコードからもどうぞ。

お気軽にご連絡くださいませ。

整体サンルーフ

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

ブログを読んでいただいた方限定で10%offさせて頂きます。

※初回限定

※他の割引と併用不可

ご予約の際に教えてくださいね。

中田 整体

整体・ボディケア Sunroof

住所:横浜市泉区中田南2-13-4 グランシャリオ101

電話番号:045-567-5306

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定休

 

中田駅から徒歩3分。戸塚から車で10分。

長後街道沿いにあり、落ち着いた店内の整体。

車でいらっしゃる方は一度お問合せください。

水曜日は基本隣のお店がお休みの為、店頭に駐車可能です。

お店の前に停められない場合、近くの駐車場に止めていただき、駐車場代はこちらで負担いたします。

予約の際にご相談下さい。